第26号 掲載コンテンツ全文
TOPIX テレビ・ラジオ新CMの放送開始!

紹介予定派遣制度を活用していますか?
紹介予定派遣制度は派遣から直接雇用できる制度なので、採用時のミスマッチや採用にかかるコストを削減できます! 紹介予定派遣の2大メリット 採用時のミスマッチを最少化 採用にかかるコスト(費用・時間)を大幅に削減 「紹介予定派遣を検討したい」「もう少し詳しく聞いてみたい」などお気軽にお問い合わせ下さい。 株式会社リレーションシップ 0120-042-001
税理士Q&A

社労士Q&A
Q.午前中年休を取得した社員が、定時の18時から2時間延長して仕事をしました。この社員から残業申請がありましたが支払わなければならないでしょうか。 A. 法律では1日8時間を超えて働かせた場合、2割5分以上の割増残業代を支払うこととされています。しかし、この社員は午前中年休を取得しているので実際に働いていませんので、残業代を計算する上での労働時間には含めません。働く時間が9時から18時、休憩1時間とすると、午後から出社して働いた場合実労働6時間となります。1日8時間を超えていないので残業代の支払いは不要となります。ただし、終業時間の18時を超えた2時間分は割増無しの通常の給与を支払う必要があります。 そうは言っても経営者の立場としては、年休を与えたにも関わらず余計な給与を支払うことになるとお感じだと思います。緊急時は仕方ないにしても納得いかないですね。残業に関しては無駄な作業、付き合い残業、生活残業などがないか、仕事の偏り、管理者の管理行動に問題がないかなど確認し、管理を徹底することが重要です。 釈迦保険労務士 比嘉正人プロフィール
関根由紀江のきっと芽が出る豆知識

揚華の琉中さんぽ 第23回「オキカ」に期待

中国との交流で生まれたOkichinaコラム -オキチャイナ-26

オンリーワン企業14
沖縄特産販売株式会社 オンリーワンの源
■自社加工の商品約8割において県産原料の使用を実現
■『長寿県 沖縄』をブランド化し世界展開を見据える
住所:豊見城市字豊崎3-84
電話:098-850-8953
與那覇 仁 代表取締役社長
2001年設立の沖縄特産販売は、沖縄県産の果物や野菜を使った加工商品の製造・販売を行っている。特に評価が高い商品が「青切りシークヮーサー100」で、大宜味村産のシークヮーサーだけを使ったフレッシュな飲み口が好評だ。県産食材にこだわり、各市町村で頑張る農家さんとの連携にも積極的に取り組み県内の6次産業をリードする沖縄特産販売 與那覇仁代表取締役社長にお話を伺った。
ここがオンリーワン
県産品の加工商品を開発・販売で、6次産業をリード
■なぜシークヮーサーに注目したのか。

設立当初はこれだ!という商品がありませんでした。10年ほど前、シークヮーサーが一躍全国ブームになり、当社のシークヮーサー商品にも大量注文が入りました。在庫切れにも関わらず注文が相次ぎ、お客様一人一人に商品を届けたいと思い画策しますが、結局全てのお客様に届けることができませんでした。この一件が当社の転機となりました。シークヮーサーの需要に活路を見出し、大宜味の農家さんらと農業生産法人を立ち上げるなど本腰をいれて商品製造に着手。現在では100以上の農家さんと契約を結び、年間1000トンあまりを使って商品製造を行っています。
■自社加工へ踏み出したきっかけ。
売り上げの伸びに伴って、委託先への支払い額が上がっていきました。ゼロからのスタートでしたが、思い切って自社生産へ舵を切り、足で回ってたくさんの方にご指導いただきながらノウハウを構築。2年かけてGMP認証も取得することができました。自社生産にしたことで事業の幅も広がり、農家から買い取った規格外野菜や未使用資源を活用した野菜チップスやコスメの商品開発なども進める事ができました。
■今後の事業展開について。
沖縄の魅力を知ってもらうには、現地で発信することが重要だと考えます。その第一歩として、タイでの飲食事業やマレーシアでの商品製造を進めています。アジアや中東での商談会で得た、出会いや新しい価値観を柔軟に取り込みながら常にチャレンジしていきたい。